雛人形

【よしもと祇園花月】の出番の合間に必ず行くのが楽屋口の隣にある喫茶店【コロラド】さんです。
ここは店内の一角に必ず季節に応じた飾りを設えてあります。
この時期はもちろん雛人形。
そう、男雛と女雛の並びが逆だと思うでしょ。
本来は、コレなんです。
上座に男雛が座ってたんです。
京都は今もこの飾り方で、私も祖母が京都の人で実家もこの飾り方だったのでこの並びがしっくりきます。
お雛さんの世界でも女性が強くなったのね。
現在ではほとんど立場(座り場所)が一転しています。