カテゴリ:公演あれこれ



2024/10/01
いよいよ今月21日(月)から27日(日)の繁昌亭昼席は、『桂慶枝襲名記念ウィーク』です。 先行して始まった『桂梅枝襲名記念ウィーク』は、東京からゲストを招いて、連日華やかに開催されています。 私のウィークは主に一門のみんなに助けていただき開催します。 六代一門の皆さんからいただいた後ろ幕をお披露目します。 また、終演後は送り出しで出ます。...

2024/09/23
桂三風として最後の落語会でした。 『落語くらぶ』は、2022年5月からスタートして『創作落語をひらう会』と交互に毎月、奈良にある【落語喫茶古々粋亭】で開催しています。 奈良で三風とさよなら。 偶然にも前日も奈良県斑鳩町での『いかるが寄席』でした。

2024/09/15
かつて【大阪天満宮】の周りには、天満八軒と言われる寄席小屋や芝居小屋がひしめいていました。 ここには吉本興業の【第二文芸館】もありました。 戦後これらの寄席も無くなり、私の入門した40年前は「お前、どこに出てんねん?」と聞かれて「ここに出てます」と胸をはって言える寄席がありませんでした。...

2024/08/26
今回の『創作落語をひらう会』のテーマは「野球」でした。 高校野球は、京都が久しぶりに優勝旗を手にしました。 今大会は、球の反発抑えたせいかホームランが少なく、接戦が多くて見ごたえがありました。 また、延長タイブレークもどうなのかと思ってましたが、これはこれで盛り上がりました。...

2024/08/12
やっぱりこの街かな。 新世界の通天閣のお膝元にある【恵比寿寄】(えびすよせ)で『できらく!』が復活しました。 三金がここにいないのが寂しいけど、三度くんが入ってくれて今回は大いに盛り上げてくれました。...

2024/08/10
福岡の【ぎゃらりぃ花うさぎ】さんで「地獄八景亡者の戯れ」を通しでさせていただきました。 私は、この噺をする時は、ほぼ閻魔の疔へ行く手前までのいわゆる地獄めぐりを時事ネタをたっぷり放り込んで演ってました。 それは、どうも後半が古典ぽいままだったからです。...

2024/07/31
今回の『六代文枝一門会』の企画は、師匠の発案でシャッフル落語会。 オープニングの抽選で前座からトリまでが決まると言うものでした。 コレってなんでもないようですが、どの位置になるかによってネタも演り方も変わるのでとりあえず5つのネタを稽古して行きました。

2024/07/26
追い込まれなければサボってしまうのが常です。 今までこのメンバーにどれだけ助けられたか。 三金くんが亡くなってからコロナもあって自然消滅気味でしたが、復活します。

2024/07/21
最寄駅の前にあるお店のシャツターに数日前から貼ってある「都合により当分の間休みます」が気になります。 高齢のご夫婦がなさっていて、花見団子が美味しくてよく買いに行ってました。 大丈夫なのかな?

2024/07/15
昭和59年に入門した同期で【天満天神繁昌亭】の昼席を前座からトリまで務めた30周年から5年おきに開催してきた同期会。 5年前の【神戸新開地喜楽館】に続いて、今回も同劇場で開催する事になりました。

さらに表示する